オリジナルボカロ曲「おにごっこ」カラオケ投票受付中→http://bit.ly/13T1uQe
Posted by - 2013.11.19,Tue
あれしたい、と思うことがあっても時間がない
出向してきてからほんと時間が無くなった、特に平日
それはそうと、以前記事にも書いたVAIOTAP11が先日発売されました
発売日にどんなもんかと関西某所の某カメラへ行って来ました
触ってみた感じ、思ったよりは重いと思いました
とはいえ、楽に片手で持ち上げられるくらいなので、まぁいいのかな、と
ペンも使ってみたけど、それも思ったよりも良くはないなといった感じでした
ただ、その比較対象がペンタブなので当たり前っちゃ当たり前の感覚かもしれません
ざざっとメモ書きとかなら全然問題ないレベルだったと思いました
地味に背面にカメラついてたんですね
それでカメラも取れるんだけど、正直あんなでかくて重い物で写真とかとらんじゃろ
って思ってしまったんですが、なんかスキャンソフトがあって、撮った紙とかの範囲を自動的に
認識して、台形補正でちゃんと正面から見たように補正してくれる機能があって感動しました
あれならちょっとしたものなら簡単に綺麗にスキャンできそうです
キーボードは普通に使えました
薄いからタッチ感とかどうなんだろうって思っていたんですが、
気をつけながら使うと若干違和感感じる程度で、なんとなしに普段使う分には気になるものでもなさそうな感じでした
打ってて思ったんですが、今自分が使っているノートPCのキーボード何気に打ちやすい
まぁ、そんなこんなで購入を検討しているわけですが、
値段がほんとにネックです
いらないと言えばいらないものなんだろうけど、機構的に楽しそうだなってのとWindows8が気になるってのが大きいですね
メインPCはデスクトップであるから、省エネで使いたいときにさっと使えて、
エクセルとネットブラウザとメールなどなど程度が使えればいいから性能的には多分十分
もうちょっと安くなれば・・・・・・
せめて今使っているノートPCの購入額以下になってくれたら・・・・・・
消費税増額前の駆け込み需要もあるだろうからそう簡単に値下げはないのかな
わからん!
PR
Posted by - 2013.11.06,Wed
ふらっと電気屋にいったらsurface pro 2なるものが売っていました
いつのまに2がっ!?と思って何が変わったのか調べました
スタンドが2段階機構に、これはかなり嬉しいと思う
CPUがHaswelに、これの効果がどれだけわからないですが、
バッテリの持ちもかなりよくなったみたいですね
ペンの感度も良くなったみたい
そして一番改善して欲しかったのが重量だったんですが、変化なしの900g
うーむ…正直微妙だなーって思っていました
すると、対抗機?としてVAIO Tap 11ってのが似たような機構で出るみたいです
仕様を並べるだけで、かなり欲しくなってきました
まずスタンドが無段階機構なので好きな角度で立てれる
CPUはsurface pro 2 と同じでHaswel、詳しいことはわかりませんが、ちょっと性能は落としているみたい?
そして重量が780g!それなりに軽い
あと、カバーとして使えるキーボードが無線で使える
ハードの機構(スタンドとキーボード)は一番いい形じゃないかなって思いました
この手のPC兼タブレットは色々待ってはいましたが、これはかなりいいんじゃないか
しかも時期的に冬のボーナス……
ただ、実機を見たり触ったりしたわけではないのでイメージと違うってことは大いにありえそうですね
あとひとつ懸念事項があって、
Duo11のあとに大きさそんなに変わらずにDuo13が出たっていう流れがあるので
これもTap11のあとにTap13とかが出るんじゃなかろうか
そんなことを思ったりします
なんか微妙にベゼル広い気がするし
Posted by - 2013.10.27,Sun
Posted by - 2013.10.24,Thu
・アイドルの話
日曜日にエビ中見てきました 東京で
さすがエビ中といわんばかりの土砂降りの雨でした
2部あったんですが、1部しか見れなくて非常に悔しかったです
東京の会場はやっぱりチケットの競争率高いので・・・・・・
1部終わって別の初めてみるアイドル現場にいったんですが、
エビ中の2部が気になってしかたなかったです
・生活面
光熱費が安い!
引っ越してきたばっかりで、実質20日分の光熱費なので
若干いつもと違いますが、それにしても安い
電気代が関東にいた頃の基本料くらいです
ガス代なんて1/3くらいだった、信じられない
仕事、残業・・・・・・
帰ってきて風呂入ってご飯作って食べたらもう寝なきゃ
なんでこう残業が当たり前化しているのか未だに不思議でならない
色々日程の見通しが悪かったり、そもそも作業効率が悪かったり
うーん、なんなんでしょうね
・ポケモン
シンクロ要因揃いました
性格一致さえいれば、ひたすらかわらずの石持たせて孵化しまくって
シンクロ持ちを産めば良いって気づきました
あの無駄にゲットしていた時間が勿体無い
というわけで、ちまちま新しいポケモン調べたりしています
気になったのは、夢特性ファイアローとギルガルドかな
どちらも流行ってそうだから注意しとかないとなのかなと言った感じです
まだwifi対戦は本格的にやっていないので実際どうなのかわからないですが
鋼に対するタイプ相性変更が地味に大きい気がする
バトルハウスで適当に育成した適当なメタグロスを使っているんですが、
シャドボとかふいうちとかであっけなくやられたりして感覚が狂わされています
よくよく考えたらギルガルドも同じ状況なんですよね
よい修正だったのかもしれないですね
とりあえず、あまり厳選やれる時間がないのが今のところの悩み
日曜日にエビ中見てきました 東京で
さすがエビ中といわんばかりの土砂降りの雨でした
2部あったんですが、1部しか見れなくて非常に悔しかったです
東京の会場はやっぱりチケットの競争率高いので・・・・・・
1部終わって別の初めてみるアイドル現場にいったんですが、
エビ中の2部が気になってしかたなかったです
・生活面
光熱費が安い!
引っ越してきたばっかりで、実質20日分の光熱費なので
若干いつもと違いますが、それにしても安い
電気代が関東にいた頃の基本料くらいです
ガス代なんて1/3くらいだった、信じられない
仕事、残業・・・・・・
帰ってきて風呂入ってご飯作って食べたらもう寝なきゃ
なんでこう残業が当たり前化しているのか未だに不思議でならない
色々日程の見通しが悪かったり、そもそも作業効率が悪かったり
うーん、なんなんでしょうね
・ポケモン
シンクロ要因揃いました
性格一致さえいれば、ひたすらかわらずの石持たせて孵化しまくって
シンクロ持ちを産めば良いって気づきました
あの無駄にゲットしていた時間が勿体無い
というわけで、ちまちま新しいポケモン調べたりしています
気になったのは、夢特性ファイアローとギルガルドかな
どちらも流行ってそうだから注意しとかないとなのかなと言った感じです
まだwifi対戦は本格的にやっていないので実際どうなのかわからないですが
鋼に対するタイプ相性変更が地味に大きい気がする
バトルハウスで適当に育成した適当なメタグロスを使っているんですが、
シャドボとかふいうちとかであっけなくやられたりして感覚が狂わされています
よくよく考えたらギルガルドも同じ状況なんですよね
よい修正だったのかもしれないですね
とりあえず、あまり厳選やれる時間がないのが今のところの悩み
Posted by - 2013.10.07,Mon
今朝無理して会社に行くも体調わるくなりすぎて早退
そして病院へ
扁桃腺腫れてました
高熱でたのも納得
扁桃腺腫れると40度前後が当たり前にでるのなんでだろう
まだ喉痛いから明日も熱はひかないかなぁ
そんなこんなな今週はついにXYの発売
どこまでやり込むかはまだわかりません
前みたいに対戦するのか、ストーリークリアで満足するか
とりあえず新しい組み合わせのタイプよろしくお願いします
またエスパー単体の量産とかはありませんように
エビ中、ssa単独ライブ、メジャーデビュー後最速って
アイドルの中でと思ってたけど、日本アーティストでそうらしい
しばらくはその記録続いて欲しいな
なんか、スタダでガチのももクロの妹ユニット作るとかなんとかって話あるけど
どうなることか
一応エビ中とかしゃちほことかはももクロの妹分的ユニットなので
妹ではないらしい
で、今ガールズオーディション中だからそこで選ばれた人はももクロの
妹ユニットに入ったりするのかな
目が離せませんね
内容
メール→
tsukaisutechadameyo*yahoo.co.jp
(*→@)
生放送
チェッカー
最新記事
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"