実はちょいちょい残業をしています
帰宅して夕飯作って弁当用意して風呂入ってって一通りやってるともう寝る時間
色々考えまくりです
まぁ誰しもいろんなことを考えているとは思いますが、、
考えてることの一つを人に言ったら、何言ってだこいつwwって反応だった
結構まじめだったんだけどなあ
とりあえず俺妹を見て、再度桐乃に憧れなおしました
あんな風になりたいものです
節約をちょっと考えています
いろんな人の光熱費を聞くと、どう考えても自分の電気代が異常だと気づかされます
今月は、エアコンを使わない、デスクトップPCを使わない
を軸として過ごしてみようと思っています
季節的にエアコンはもともといらないですねw
次の電気代の請求が楽しみです
色々通いたい
何かをやるにしても自分一人でやり続けるのがしんどい
まぁそういうのに頼らざるを得ないということは結局身につかなかったりするのかもしれませんが
でも続ける、というより止めないきっかけになればなと思います
結局ピアノ習いたいっていって習えてないな
ぐぬぬ
写真に意味はありません
ここから出てくると思ったら・・・完全にフェイクでした
社会人になり1年が経ちましたが、
先日めでたく入籍することになりました
相手は関西にいて、今年から自分が関東就職となり
今年度一年は全然会うことができませんでした
あまりにも自分が大学に残りすぎてて迷惑かけてしまったなぁ
相手は年下なのに社会人歴自分より長くて、今年いっぱいは向こうがこっちに来てくれるばかり
そんな中、ちょっと前に関東への異動が決まり、
こちらも生活が落ち着いたのでそのまま……
会社の寮に入らず一人暮らししていたのはある程度そういう打算がなくはなかったのですが、
まさかこんなに早くにとは思いませんでした
ふと、クラナドを思い出しました
渚のお父さんは渚と一緒にいるために夢を諦め、ずっとそばにいられるパン屋を始めました
当時は夢を諦めるのはどうなんだろうなぁ、って思っていたけど今はその気持がちょっぴりわかります
今は正直かなり生活は厳しいと思いますが、貧しいなりに幸せを見つけていけたらと思います
最近見かける保険の広告
”あなたの大切なものを守るために”という文字に赤ちゃんの写真
あれにすごくきゅーっってなる
子供は5人くらい欲しいな
男女比は片方だけってならなければなんでもいいや
自分が3人きょうだいだから、2人以下はちょっと寂しいかなって思っています
まぁそんなにこだわりあるわけじゃないですけどね
賑やかで楽しくなるといいな
ここまでつらつらと書いて来ましたが、この内容は
嘘 で す !
そういやエイプリルフールだ!と思ってとっさに書きました
ネタとしてはあまりよくなかったかもしれませんね
書いちゃったからもういいや
来年はいい嘘がつけるようにがんばろうっと
昨日はしゃぎすぎたせいか体調が優れない
あまりいいスタートが切れなかったのが残念
書きたいことは山ほどあるのに最近あんまり時間がとれない……
今日で新入社員という肩書きが外れました
来週の月曜日からは社会人・入社2年目となります
変化が大きく、長いように感じたときもありましたがあっという間の一年でした
メール→
tsukaisutechadameyo*yahoo.co.jp
(*→@)
Powered by "Samurai Factory"