忍者ブログ
オリジナルボカロ曲「おにごっこ」カラオケ投票受付中→http://bit.ly/13T1uQe
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
Posted by - 2025.04.19,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by - 2013.01.18,Fri
 
こんなに大きくなりました
そろそろ食べてもいいかもしれませんね


最近仕事でそこそこ大きな成果がでる目処がたちました
それと同時に新たな案件を任されることになったり、急に出張することになったりとてんやわんや
だけどとても楽しいです

拍手

PR
Posted by - 2013.01.15,Tue

昨日雪がつもってとてもびっくりしました
そして今朝、やっぱり溶けていなく、会社まで歩いていくことに
いつもは自転車でいっているんですが、さすがに凸凹した形で凍っている雪の上を走る勇気はありませんでした

とぼとぼ足場を確保しつつ歩いていたのですがとても楽しくなっていました
いつもより暖かくて、体を動かすことでなんか爽快な気分に
とてもいい経験ができました

しかし、会社まで歩いて1時間ほどかかったので、行きはよいよい帰りはなんとやら
退社後、雪が減った道をとぼとぼ歩いて帰るのはしんどかったです

拍手

Posted by - 2013.01.14,Mon

ちょいちょい写真は撮っていたんですが、SDカードを読み込めなかったということでブログで写真はってなかったんですが、
今日訳あって取り出したノートPCに、なんとSDカード挿すところがあったので
そこから読み込んで、USBメモリで普段使っているPCに送って……とめんどくさい方法ですがキャプチャした写真を運んできました

LANケーブルが余分にあればネットワーク環境構築して楽になるんですけどね
いつかそうしよっと

写真は駅前に噴水を作った時のやつです
写真に今はもう村にいない住人がいてちょっと切ないです……

HNI_0016.JPG
 1月1日にオーロラがでていたので思わずとりました
 とても綺麗ですね



なんだかんだでわりとほぼ毎日やってるかな・・・
DL版なのが何気に大きいですね
1日に30分もやらないので他のソフト挿してた時に挿し替える必要がないので続けて遊べています
これが任天堂社長いわっちが言っていたDL版の価値、なんでしょうね
 

拍手

Posted by - 2013.01.10,Thu

DSC_0136.JPG
 驚くほどの成長速度で葉っぱが生えてきました
 

拍手

Posted by - 2013.01.07,Mon

7日ということで七草粥を食べたくなりました
春の七草!全部言えるかな・・・と試したところ
せり、なずな、カブ、大根、、、ごこう…?
しか覚えてなかったです

調べてみると、
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(カブ)、すずしろ(大根)
でした

このシーズンになるとスーパーで七草粥セットみたいなのがあるので、あるかなぁと思ってスーパーへ寄ってみるとまったくありませんでした
売り切れたのか、もともと売ってなかったのかわかりませんが、とりあえず自分で材料を揃えないといけなそうです

そして購入帰宅調理開始、調理終了
DSC_0132.JPG

 できました!
 どう見ても7草も入ってないですね
 7草も買うとなるとやっぱり残った材料の処理が大変なんです
 一人暮らしですしね……

今回入れたのはカブと水菜です
塩しか入れてないし普通のおかゆとかわんないかなって思ったんですが、
カブが思いの外とても美味しかったです
数口食べた後ゆずぽんずを入れて食べました
なんか健康的な日本食を堪能した気分になれました


切り落とされたカブはこのように水につけて育てようと思います
葉っぱが伸びればまた食べれると思うので
DSC_0135.JPG
 

拍手

内容
管理人のほぼ日記。

メール→
tsukaisutechadameyo*yahoo.co.jp
(*→@)
生放送
チェッカー
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]