忍者ブログ
オリジナルボカロ曲「おにごっこ」カラオケ投票受付中→http://bit.ly/13T1uQe
[56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66
Posted by - 2025.04.20,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by - 2011.12.27,Tue

初めて自覚し出したのは中学の頃だったっけか

拍手

PR
Posted by - 2011.12.26,Mon
もっと早く出会いたかった……
凄く面白かった

あぁいう系列のアニメって自分好きなんだなぁと再認識
そして、昔ミルキィホームズを勧めてきた友人(gdgd妖精sを勧めてくれた友人でもある)
の勧めるアニメは総じて自分に合うだなぁということも再認識しました


そして部室にあった銀と金読んで切なくなった
あぁいうスケールの話を見ると今あるものすべてがちっぽけなものに見えてくる

さらに、ジョブスの名言:一生砂糖水を~ にも重なり、もうね……

でかい人間にならなあかんな

拍手

Posted by - 2011.12.20,Tue
忙しくなります
動画投稿も1週間後とかになりそうです

そしてその後コミケいくから……うーむ、結構つまってるなぁ


あ、あとついったーもちょいちょい復帰していこうかと思います
とはいえ、そんなにつぶやかないとはおもいますが、
コミケ時は並んでる間やホテルにとまってる間とか暇だろうからちょいちょいつぶやくと思います

拍手

Posted by - 2011.12.18,Sun
金曜日にロードショーでアリエッティがありました
CMを見てかなり期待していました

前半世界観やら音楽、髪を下ろしたアリエッティが可愛いということもあって
つかみはばっちりでした
男の子がアリエッティの存在に早くも気付いてしまうということで
これからどういった事件が起こっていくのだろうか?と期待していました

しかし、いつまでたっても話は一向にすすまず、
ようやく家事お手伝いさん?がアリエッティのお母さんを見つけたことで
ちょっとは話が進んだかな?と思ったのですが、特に大事件になるわけでもなくあっさりと終わって
なるほど、これはまだ序章でここから何か始っていくんだなと思ったところで終わってしまいました

短かったというわけでなく、あって欲しいところにあるべきものがなくて
何もならずに常に平坦、山なし谷なし落ちなしで続き中盤以降は退屈でした

男の子が心臓が悪い的な話だったからアリエッティの小ささと何か関連付けて物語がすすむのかと
思いきやそれもなく、
男の子とアリエッティの種族?を超えた大恋愛に陥って何かなるわけでもなく
なんかゲド戦記みたいな感じでした
というか途中から心臓弱い男の子とゲド戦記の主人公が被って見えてしまって……

原作はどうなってるか全くわかりませんが、
凄く面白そうなのになんか勿体なかったなーという感想でした

拍手

Posted by - 2011.12.18,Sun
おわったー
今日の戦績を付けると、

vs地面 負け
vs水  負け
vs鋼  負け
vs虫  勝ち
vs虫  勝ち
vs飛行 勝ち
vs飛行 勝ち

という結果でした
戦ってみて、珠ハッサムで無双できる勝ちパターンに当てはまれば結構強かったです
というか、勝った4試合全部ハッサムでした……
水タイプは結構対策したつもりでしたがきつかったですね。。
ぐぬぬ……


にこなまはい→タイプ統一たいかいの流れで少し燃え尽きた感があるので
またしばらくはポケモン対戦はやらないかもです

とりあえず今はポケモン+ノブナガが気になります

拍手

内容
管理人のほぼ日記。

メール→
tsukaisutechadameyo*yahoo.co.jp
(*→@)
生放送
チェッカー
バーコード
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]