オリジナルボカロ曲「おにごっこ」カラオケ投票受付中→http://bit.ly/13T1uQe
Posted by - 2013.02.25,Mon
そんな恐ろしいことに飛び込む勇気なんかない!明日は変えてやる!
と、口で言うのは簡単ですがなかなか難しいですよね
変えるのにもまた勇気がいるわけですし
なかなかいい表現をする人がいたもんだ、と感心しました
うーん
一人でぼーってしているとやっぱり色々考えるものです
最近、目標についてちょっと考えていました
何かに向かって頑張っている人はとても素晴らしく素敵だと思います
そういった人たちが目標を叶えてしまったあとってどうなるのかな、ってふと思いました
今まで頑張ってきたものがスコーンと抜けるわけです
生活の一部だったものが無くなるのはやっぱり寂しいと思います
漫画だったりとか何がしかの作品を見ると個人的に顕著にそれを考えてしまいます
製作者は伝えたかったものは伝えられたのかな、この作品のあとに何か作るのかな、そうすると今作った作品への思いは忘れちゃわないのかな
作品からうける感情と同時にそんなことを考えて涙が止まらなくなります
とりあえず最近読んだバンブーブレードが面白く、内容的にそんなことを考えさせられました
バニ学編で色んな人の目標や夢、生きる支え等が交錯してて面白かったです
話は変わりますが、漢字ってほんと面白いなと思いました
「人の夢は儚い」
「人の為になるのは偽」
「信者で儲け」
「人に言うことで信じられる」
PR
Comments
Post a Comment
内容
メール→
tsukaisutechadameyo*yahoo.co.jp
(*→@)
生放送
チェッカー
最新記事
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"