オリジナルボカロ曲「おにごっこ」カラオケ投票受付中→http://bit.ly/13T1uQe
Posted by - 2014.02.09,Sun
ということで、先日本当のほんとに最後のかがじょのライブイベントへ行ってきました
正直泣きました
泣いたといっても、目がすこしうるうるするくらいですが
ライブの最後の曲の時と、長い長い特典会イベント終了つまりほんとに最後のあいさつのとき
いままで無く気配がなかったメンバーが泣いた時
この最後のイベントが特別良かったとはあんまり思っていません
大雪で寒いなか列並んだり、すべっておおごけしたりもしたしww
今までの締めくくり、という意味で今まで楽しかった思い出にピリオドが打たれたわけで、
その今までの積み重ね分がいっきにふりかかった感じ
メンバーから認知を受けてからはすごく楽しかった
でも、振り返ると何がよかったって、
やっぱり一緒にいた友人たちの存在だったと思います
あーやばい、コレ書いててなみだあふれてきた。。。。。。。。
かがじょきっかけでかなり仲良くなったし、それなりに個人個人単独でイベントいくこともあったけど、やっぱりみんなで行くときは楽しくて、一人で行くより何十倍もイベントを楽しめた
詳しくは書かないけど、奇跡のめぐり合わせだったと思います
そして、かがじょの解散により、今までのメンツでイベントを行き、あんなふうに楽しむことに終わりを迎えました
つまり何かというと、
かがじょだけでもだめでその友人たちだけでもだめで
かがじょ+友人すべてが合った状態が重要だったと気付かされました
イベントに行ったそのついでの観光とか
例えば、江ノ島のイベント行った時に、かがじょPVに出てたお店に食べに行くとかそういうの
楽しかった時間は終わってしまいました
いまざっと手元にあったかがじょのCDの数を数えてみました
110枚くらいでした
金額にすると12万くらいでしょうか
CDみんなにあげたりとか、いろいろ受け渡しとかあったから正確ではないけど
思ったより安上がりでしたね
これくらいの金額って、それなりに収入のある人がうっかり一夜で溶かしちゃうような金額らしいですね
ネトゲの重課金勢なんて総額で言えばこんなもんではないだろうし
もちろん、交通費やチケット代があるからもっともっとお金使ってるけど
約一年でこんなもんなんだなあ、としみじみ思いました
行ったイベント数は・・・・・・
わかんないけどたぶん30回くらい?
今でも忘れない、はじめてかがじょを見たあの日
ダンスも歌もMCもほんとにだめだめのだめだめだったのに
何故か気になってしまった
今はほんとダンスも歌もしゃべりも良くなった
ファンの数も増えた
一緒に歩んだ約一年
ただ、解散して良かったとおもってる
この気持ちは非常に難しいけど、
ヤンデレでよくある、あなたを殺して私も死ぬわ、にちょっと近いような近くないような感じ
色々な側面からたくさんの理由があるけど、
ひとりよがりな面での理由を言えば、思い出を完全なものにするために必要だった、って完全にヤンデレ思考だな
今のエビ中を見てるとそう思う
自分の中で着地点を見失ってるようなそんな感じ
さて、かがじょレイナが最後に言ってた言葉を借りると、
どうしよう明日から暇になっちゃう
PR
Comments
Post a Comment
内容
メール→
tsukaisutechadameyo*yahoo.co.jp
(*→@)
生放送
チェッカー
最新記事
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"