オリジナルボカロ曲「おにごっこ」カラオケ投票受付中→http://bit.ly/13T1uQe
Posted by - 2012.07.24,Tue
Posted by - 2012.07.22,Sun
Posted by - 2012.07.21,Sat
なんで意識ってあるんだろう
考えてもしょうがないけど、この意識ってのはどこから生まれてきたのやら
そして何のために存在しているのやら
そんなことを考えても無残に時だけが過ぎていく
もうなんか数学と出会う前のソフィのような気分です
ソフィの数学のようなものが見つかるのかな
ポケモンの映画を見て来ました
入場時に足元を確認されてから「お一人様ですか?」と尋ねられました
えぇ、子供はおりませんので
そうか、とうとう自分もそういう歳になってしまったかとなんだか悲しいです
劇場内は9割5分が親子でした
そんな中中央列中央席のどまんなかをふんぞりかえり鎮座しておりました
肝心の映画の内容はとても残念でした
メロエッタは良かったと思います。懐かしいポケモンたちも見れたし
Posted by - 2012.07.20,Fri
Posted by - 2012.07.19,Thu
そしてとときんが1位でとても驚きました。てか既にSR化してるやん……
前記事タイトルが若干ネガティブだったのは、職場で色々あったからなんですが、
TARITARI見たら元気出たし、今日色々なことに気づいて
「なんだ、そういうことだったのか。大したことねーな」
と思えたので、まぁよしです
人類は衰退しました、を見たんですが、
中原さんはいい仕事しますね
主人公のセリフ回しと言い方がとても好きです
ところで、本日本棚とカーテンがようやく届きました
カーテンの縦の長さを間違って注文してしまい、
カーテンを閉じたときに、レースカーテンがはみ出てしまいとても気持ちが悪いです
本棚は15000円くらいのもので、厚さが上部で16cmくらい、下部で30cm弱の
少し変則的なものです
中の仕切りを置く位置も1cm単位で調節できるので、
置く本やCDのサイズによって内寸をかえられるのがとても大きいです
お陰さまで非常にすっきりとなりました
前記事タイトルが若干ネガティブだったのは、職場で色々あったからなんですが、
TARITARI見たら元気出たし、今日色々なことに気づいて
「なんだ、そういうことだったのか。大したことねーな」
と思えたので、まぁよしです
人類は衰退しました、を見たんですが、
中原さんはいい仕事しますね
主人公のセリフ回しと言い方がとても好きです
ところで、本日本棚とカーテンがようやく届きました
カーテンの縦の長さを間違って注文してしまい、
カーテンを閉じたときに、レースカーテンがはみ出てしまいとても気持ちが悪いです
本棚は15000円くらいのもので、厚さが上部で16cmくらい、下部で30cm弱の
少し変則的なものです
中の仕切りを置く位置も1cm単位で調節できるので、
置く本やCDのサイズによって内寸をかえられるのがとても大きいです
お陰さまで非常にすっきりとなりました
内容
メール→
tsukaisutechadameyo*yahoo.co.jp
(*→@)
生放送
チェッカー
最新記事
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"