オリジナルボカロ曲「おにごっこ」カラオケ投票受付中→http://bit.ly/13T1uQe
Posted by - 2013.08.15,Thu
江ノ島に行って来ました
泳ぎに行ったんじゃなくてKAGAJO☆4Sのイベントなんですけどね・・・・・・
一日でめちゃくちゃ日焼けしました
帰ってきてシャワー浴びるときに服脱いでびっくり
腕のところの境界と、サンダル履いてたんですが、サンダルの肌の露出している部分だけ綺麗にやけてて足がすごい変な模様になっていますw
やっぱり海は日差し強いんですかね
肌は強い方みたいなのでヒリヒリするとかってないのが何よりも救いです
まぁ、中学時代はテニス部やってたお陰で真っ黒だったのであれで耐性ついたのかな?
最近イベントとかに行ってて思うのが、ほんと交通費がやばい
今回のイベントも
イベントで使ったお金<片道の交通費
ってくらいだし、何か考えないと行けない気がしますね(イベントで使う金額の方が多くなるってのも問題かもですが)
色々お金周り考えてみるとめちゃくちゃでかいのが奨学金返済なんですよね
学部時代で借りてたのと院時代に借りていたのを同時に返しているので結構な額になります(今払っている家賃くらい)
もし、今奨学金を借りようとしている人がいればよく考えてみてください
自分の場合、あまり親の力借りたくなかったので、親の反対を押し切って自分で借りるようにしたので後悔は別にしていませんが
関西に転勤したら遠征とかで交通費もっとかさみそうだな・・・・・・
PR
Posted by - 2013.08.07,Wed
Posted by - 2013.08.04,Sun
KAGAJO4Sがプロレス会場でライブやるってことで見に行ったのですが、
プロレスがとてもすごかったです
出来レースなんじゃないか、と思っていたんですが
最初の方はやっぱりそんなかんじで、後半はすごく迫力のあるすごい試合でした
場外乱闘とかってあったんだけど、すぐ近くまでレスラーがやってきてめちゃくちゃ怖かったです
最後の試合がデスマッチでした
それっぽい存在は知っていたんですが、まさか目の当たりにするとは・・・・・・
蛍光灯を張り巡らせたリング、ロープに投げられれば、蛍光灯が割れて・・・・・・
蛍光灯でたたきつけたり、倒れた体の上に蛍光灯のせてそのうえにとびかかったり、パイプ椅子でなぐったり
血まみれになりながら戦っていました
それを煽っている観客にも狂気を感じてしまいました。。
そんな中、kagajoのメンバーはやっぱり怖がっているみたいでちょっぴり後味悪かったです
ガチ泣きしてたし、歌もしどろもどろ、終わったあともシュンってなってて・・・・・・
試合が始まる前の特典会(握手会)がとても良かったのでなおさら悲しい
会場も、なんかkagajo見に来た人のほうが少数で完全にアウェイ感がありましたw
コールとかも入れにくかったり、プロレスを見に来た人たちの反応も気になったり、って感じでした
その他にもいろいろありましたが、心のなかに留めておきます
色々ありましたが、総じて楽しかったです
Posted by - 2013.07.31,Wed
ついに届きました
映像化されたので野外は初めてですがなかなかいいですね
花道あるのはやっぱりテンションあがります
ただ、これ観客がはっきりわかりますw
一緒に見に行った前のほうにいた友人たちがはっきりとうつっていました
自分もちょびっとだけですがうつっていました
会場が大きかったので後ろのほうだとほんと見えないんですよね
これくらいになると観客席を駆け巡って欲しいな
そういう意味では河口湖はほんと良かった
よみうりランドは社会人一年生を締めくくるのにほんとによい時期のライブでした
多分一生忘れないと思います
見に行ったからわかるんだけどカットされてる部分があるんですよね。。
カットされてほしくなかったなぁ
Posted by - 2013.07.29,Mon
今日は有給とっており、週末遠征から帰って来ました
とにかく土~月が最高でした
土曜日、TIF(Tokyo Idol Festival)にいってきました
いろんなアイドルを見ることができて楽しかったです
知らないアイドルでも割りと曲が好みであればすごく楽しめます
あと、会場がいろいろ分かれてて、好きなとこに見に行くって感じなんですが、
敷地内を普通にアイドルが歩いててなんだか不思議な感じでした
残念だったのはKAGAJO4Sが見れなかったことです。。日曜だけしか出ないみたいで残念でした。
本命の日曜日!
エビ中の河口湖ライブでした
エビ中電車に乗るべく、早朝から出発し、大月駅へ
そしたらなんとスタダの3Bjuniorのあの方(Yちゃん)がいてびっくりしました
普通に撮影していました
それを脇目に見ながら改札へ行き、切符購入
外観は想像していたよりしょぼかったですw
ポケモンジェット的な感じで外装全部エビ中仕様かと思っていたので残念でした
内装ものれんがかかっていたり、ポスターとかが全部エビ中の広告になってるくらいでうーん・・・って感じです
ただ、アナウンスはなかなか良かったです
そしてライブ
過去最高にすばらしかったです
まず会場がとてもよかったです
二階席で遠くて残念だなーって思っていたんですが、実際座ってみるととても見やすい会場になっていました
真ん中の席だったので角度的にも良かったです
あいかわらず雨が降っていたんですが、本番前に止むは毎回すごいなぁと思います
あと、メンバーの一人が衝撃的なイメチェンをしていてやばかったです
ツインテの幼い感じだったのが、ばっさりショートにしていてかなり可愛くなっていました
内容は、山車の中からメンバーが出てきたり、かき氷つくって食べたり、スイカ割り大会やったり、
噴水が湧き出たり、トロッコにのって会場回ってくれたりで色々工夫されていました
特にトロッコに乗ったときは二階席のすぐそこまできていたので、むしろ二階席でよかったと思いました
二階席最前は普通にハイタッチしてたしね
そしてサプラズ発表のさいたまスーパーアリーナ!
この発表の前の曲が新曲のいい湯かな?でしんみりしててすでに泣きそうだったんですが、
この発表ですごく泣きそうになりました
さびしいようなうれしいような気分です
正直、個人的にはこれくらいの規模がいいんだけど、やっぱり大きくなってほしいし本人たちもそれを願っているのなら、って思うと複雑な気持ちです
ちなみに、もし会場を埋められれば、(アイドルの中で?)メジャーデビュー後史上最速でさいたまスーパーアリーナでやったグループになるそうです(ももクロより二週間はやい)
ラストはサプライズで花火を一緒に見て終わりました
あれ、何発打ち上げたんだろう・・・結構打ち上げたのでそうとう金かかってると思います
あとで聞いたんですが、一階席とか二階席の後ろのほうだと花火はみえていなかったみたいです(会場に屋根が微妙についてたりしていたので)
普通に自分の席からは普通に見えていたので、それを考えるとほんとにいい席だったみたいです
忘れられない最高のライブでした
規模と内容と会場がかなりマッチしていて
多分、これ以上のライブはないんじゃないかなって思えてきます・・・・・・SSAがどうなることか・・・・・・
三日目は適当においしいものたべてきました
内容
メール→
tsukaisutechadameyo*yahoo.co.jp
(*→@)
生放送
チェッカー
最新記事
ブログ内検索
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"